映画『Cloud クラウド』第29回釜山国際映画祭 記者会見&公式上映レポート!頭文字「K」に名監督が多い⁉問答も!Q&A黒沢清監督も勉強になった!!
2024.10.04(金曜日)

韓国・釜⼭で開催中の「第29回釜⼭国際映画祭」(開催期間10/2(⽔)〜10/11(⾦))にて<アジアン・フィルム・メーカー・オブ・ザ・イヤー賞>を受賞した⿊沢清監督が、映画祭公式記者会⾒と、公式上映に登壇しました。

10⽉2⽇(⽔)に開幕した第29回釜⼭国際映画祭でその年のアジア映画産業に⼤きく貢献した⼈物を表彰する「アジアン・フィルム・メーカー・オブ・ザ・イヤー」を受賞した⿊沢清監督が映画祭の公式記者会⾒に登壇。

釜⼭国際映画祭の印象を問われた⿊沢監督は、「釜⼭映画祭には何度も来ていますが、今回は特別でした。名誉ある賞をいただいて、華やかなオープニングセレモニーに参加して…あんな華やかな場に参加出来たのは初めてで、あんなに⻑いレッドカーペットを歩いたのも⽣まれて初めてです。本当に楽しい体験でした。なにより昨⽇夜のレセプションパーティーの場で、いろいろな国の友⼈たちと会うことができました。フランスの友⼈、カナダの友⼈、⾹港の友⼈、もちろん⽇本の友⼈も。この釜⼭映画祭に世界の映画の縮図があるんだなと強く感じています。」と回答。

続いて、「世界で活躍する⽇本⼈監督、⿊沢清…是枝裕和…河瀬直美…など、イニシャルがKの⽅が多いですね。⿊沢監督が思う才能があると思う若⼿監督はいらっしゃいますか」と問われた⿊沢監督は、「イニシャルがKなら北野武監督もいます」と返答。⿊沢監督に指摘された記者は「⼤事な⼈を忘れていた︕」といわんばかりに爆笑。

その後、⿊沢監督が「才能ある若い⽅はたくさん知っています。⼀番親しい、若⼿とはもう⾔えないかもしれませんが、⼀番有名なのは濱⼝⻯介だと思います。でも彼は意地のように僕とは違うことをしますから(笑)。それであれだけすばらしい作品を撮っているんで、僕が濱⼝に対してなにかいうことはありません。えらいところに⾏ってしまったなという想いがあって、先へ先へと突き進んでくれというのが第⼀の僕のエールですね。たまにはジャンル映画を撮れ、これが2つ⽬です(笑)。」と回答。

さらに、オープニングセレモニーで、ポン・ジュノ監督からメッセージがあったことについて感想を問われ、「感激しました。ポン・ジュノ監督は昔から何度も会っていて、韓国の友⼈だと思ってきました。いまでは世界的な巨匠ですから。はるか雲の上の存在です。僕のことに時間を割いてコメントしてくれたんだ、というだけで感激しました。まだ友達でいてくれたんだと(笑)。」と⿊沢監督らしい回答で会場を和ませました。

またその⽇の夜、「ガラ・プレゼンテーション」部⾨の公式上映が⾏われ、⿊沢監督の新作をいち早くみようと駆けつけた若い映画ファンが集まり会場は満席。冒頭のインビテーションに登壇した⿊沢監督は、⼤きな拍⼿で迎えられました。

その後⾏われた上映後Q&Aでは「菅⽥将暉さん演じる吉井が、善⼈でも悪⼈でもない⼈物から、悪魔に魅⼊られ、悪の道を選ぶことになる⼈物へ変化していく様⼦が⾮常に興味深かったです。監督はどのような演出をされたのでしょうか︖」と韓国でも⼈気のある菅⽥将暉さんに関する質問がおよぶと「本当にありがとうございます。僕もまさに同じように思ったんです。菅⽥将暉さんが、すばらしい感情の変化を表現してくれて。ここまでやっていただけると予想していなかったのです。ほんとうにすごく難しい役で、180度⼈間が変わっていく。どんどん変化していくんです。それの表現を⾶躍しながら、観ている⼈にわかりやすく演じきる、これは菅⽥将暉さんの才能によるものだと思っています。僕ももっとも感⼼した部分だったので、それを指摘くれてほんとうに嬉しいです」と返答。

つづけて、「僕は⼼、感情の流れについては説明しましたが、演技の指導はしていないんです。菅⽥さんに委ねました。さらに、ラストシーンはかなり前半に撮影したので、それがまたすごいなと。⼤胆な感情の変化を無理なく演じてみせる。そのシーンがどこにくるかを計算して演じている。100%菅⽥さんの⼒です。僕は細かいことはいっていません。」と、菅⽥さんを称え、作品の中で描かれる菅⽥さんが演じる吉井の細かな感情の揺れを理解してくれたことを喜んでいました。

最後の挨拶を求められると「本当に有意義なQ&Aでした。釜⼭映画祭のお客さんは質問のレベルは⾼い。Q&Aを通して僕⾃⾝も作品への理解が深まりました。本当に嬉しい時間でした」と締めくくると、場内から⿊沢監督へ⼤きな拍⼿がおくられました。

第97回⽶国アカデミー賞国際⻑編映画賞の⽇本代表作品、主演︓菅⽥将暉×監督・脚本︓⿊沢清がおくる、“誰もが標的になりうる”⽇常と隣り合わせの恐怖を描くサスペンス・スリラー『Cloud クラウド』は、絶賛公開中です。

映画『Cloud クラウド』TOHO シネマズ日比谷ほか全国公開中!


©2024「Cloud」製作委員会

<映画『Cloud クラウド』ストーリー> 
<ストーリー>
吉井良介(菅⽥将暉)は、町⼯場に勤めながら“ラーテル”というハンドルネームを使い転売で⽇銭を稼いでいた。医療機器、バッグにフィギュア……売れるものなら何でもいい。安く仕⼊れて、⾼く売る、ただそれだけのこと。転売の仕事を教わった⾼専の先輩・村岡(窪⽥正孝)からの“デカい”儲け話にも⽿を傾けず、真⾯⽬にコツコツと悪事を働いていく。吉井にとって、増えていく預⾦残⾼だけが信じられる存在だった。そんな折、勤務先の社⻑・滝本(荒川良々)から管理職への昇進を打診された吉井は、「3年も働いたんだ。もう⼗分だろう」と固辞し、その⾜で辞職。郊外の湖畔に事務所兼⾃宅を借り、恋⼈・秋⼦(古川琴⾳)との新しい⽣活をスタートする。地元の若者・佐野(奥平⼤兼)を雇い、転売業が軌道に乗ってきた⽮先、吉井の周りで不審な出来事が重なり始める。徘徊する怪しげな⾞、割られた窓ガラス、付きまとう影、インターネット上の悪意――。負のスパイラルによって増⻑された憎悪はやがて実体を獲得し、狂気を宿した不特定多数の集団へと変貌。その標的となった吉井の「⽇常」は急速に破壊されていく……。
---------------
映画『Cloud クラウド
監督・脚本:黒沢 清
主演:菅田将暉
出演:古川琴音 奥平大兼 岡山天音 荒川良々 窪田正孝
赤堀雅秋 吉岡睦雄 三河悠冴 山田真歩 矢柴俊博 森下能幸 千葉哲也 松重豊
製作幹事:日活 東京テアトル
配給:東京テアトル 日活
©2024「Cloud」製作委員会
公式X/Instagram @
cloudmovie2024
公式ハッシュタグ #映画クラウド

『Cloud クラウド』関連ニュース
釜山国際映画祭オープニングセレモニーに登壇!
公開記念舞台挨拶実施!
越智俊介によるコラボイラスト解禁!
特別映像解禁!
特番公開!
インスパイアソング映画版スペシャルMV解禁!
ジャパンプレミア開催!
シップスとのコラボが実現!
トロント国際映画祭にて北米プレミア上映!
第29回釜山国際映画祭「ガラ・プレゼンテーション部門」正式出品決定!
ヴェネチア国際映画祭にてワールドプレミア上映!
米国アカデミー賞 国際長編映画賞 日本代表作品に決定!
イマーシブ・エンターテイメントとのコラボが決定!
キャラポスター解禁!ジャパンプレミア開催決定!
シーン写真解禁!サントラ、シナリオ本も発売決定!
トロント国際映画祭正式出品決定&ノベライズ本発売決定!
本予告映像解禁&インスパイアソング決定!
第81回ヴェネチア国際映画祭正式出品決定!
本ポスタービジュアル&場面写真解禁!
追加キャスト解禁
特報映像&ティザーポスター解禁
メインキャスト発表
製作&公開決定

★現在公開中のその他の日活ラインナップもご期待下さい★

『Cloud クラウド』

★2024年9月27日(金)全国公開★

“気がつけば標的”匿名の集団による“狩りゲーム”がはじまる——

製作幹事:日活 東京テアトル

配給:日活