松山ケンイチさんと長澤まさみさんが初共演する映画『ロストケア』サントラ盤(CD)が、公開初日の2023/3/24(金)に発売されることが決定しました。
©2023「ロストケア」製作委員会
本作は、葉真中顕氏の第16回日本ミステリー文学大賞新人賞受賞作を、『老後の資金がありません!』(21年)と『そして、バトンは渡された』(21年)で第46回報知映画賞監督賞に輝いた前田哲監督が映画化した社会派エンターテイメント。
介護士でありながら42人を殺害した連続殺人犯・斯波宗典を演じるのは、演技派・松山ケンイチさん。法の正義の下で彼を追い詰める検事・大友秀美に、人気と実力を兼ね備えた女優・長澤まさみさんが扮し、互いの“正義” をぶつけ合う緊迫のバトルが繰り広げられます。
そして音楽を担当するのは、『流浪の月』(22年)で第77回毎日映画コンクールの音楽賞にもノミネートされ注目を集めた原 摩利彦さん。張り詰めた空気感と切ないピアノの旋律が、胸を締め付けます。
『ロストケア』サントラ盤
《TRACKLIST》
01. "Do Unto Others" Main Theme
ロストケア・メインテーマ
02. From Dusk Till Dawn 夜明けまで
03. Interview インタビュー
04. Investigation Ⅰ 捜査Ⅰ
05. Cross the line 一線
06. Investigation Ⅱ 捜査Ⅱ
07. In Real Life 現実
08. Requiem レクイエム
09. Family ties 絆
10. In the name of the Father 願い
11. Winter 冬
12. Reflection 雨
13. In His Room 黄昏
14. My Confession 告白
15. Salvation 救済
【国内盤】
タイトル:ロストケア
アーティスト:原 摩利彦
発売予定日:2023年3月24日(金)
品番:RBCP-3475 JAN:4545933134751
フォーマット:CD
価格:2,750円(税込)
ジャンル:サウンドトラック
発売元:ランブリング・レコーズ
殺人を犯した事を、喪失の介護、“ロストケア” であり “救い” だと主張する斯波。救うために殺すことは、正義なのか、罪なのか…。
初共演の松山ケンイチさんと長澤まさみさんをはじめとした俳優陣、そして前田哲監督がつくりだす社会派エンターテインメント、映画『ロストケア』。劇中の様々なシーンが蘇るサントラ盤を、ぜひ映画とあわせてお楽しみください。
映画『ロストケア』2023年3月24日(金)全国ロードショー!
ストーリー
早朝の民家で老人と介護センター所長の死体が発見された。犯人として捜査線上に浮かんだのは死んだ所長が務める訪問介護センターに勤める斯波宗典(松山ケンイチ)。彼は献身的な介護士として介護家族に慕われる心優しい青年だった。検事の大友秀美(長澤まさみ)は斯波が務める訪問介護センターで老人の死亡率が異常に高いことを突き止める。この介護センターでいったい何が起きているのか?大友は真実を明らかにするべく取り調べ室で斯波と対峙する。「私は救いました」。斯波は犯行を認めたものの、自分がした行為は「殺人」ではなく「救い」だと主張する。斯波の言う「救い」とは一体何を意味するのか。なぜ、心優しい青年が未曽有の連続殺人犯となったのか。斯波の揺るぎない信念に向き合い、事件の真相に迫る時、大友の心は激しく揺さぶられる。
「救いとは?」「正義とは?」「家族の幸せとは?」現在の日本が抱える社会と家族の問題に正面から切り込む、社会派エンターテインメント映画が、今幕を開ける!
©2023「ロストケア」製作委員会
---------------
映画『ロストケア』
出演:松山ケンイチ 長澤まさみ 鈴鹿央士 坂井真紀 戸田菜穂 峯村リエ 加藤菜津 やす(ずん) 岩谷健司 井上肇 綾戸智恵 梶原善 藤田弓子 / 柄本 明
原作:葉真中 顕「ロスト・ケア」(光文社文庫刊)
監督:前田哲
脚本:龍居由佳里 前田哲
主題歌:森山直太朗「さもありなん」(ユニバーサル ミュージック)
音楽:原摩利彦
制作プロダクション:日活 ドラゴンフライエンタテインメント
配給:日活 東京テアトル
©2023「ロストケア」製作委員会
『ロストケア』関連ニュース
*Special Screeningの模様
*場面写真一挙解禁
*完成披露舞台挨拶の模様
*公開日決定&本予告解禁
*特報解禁&主題歌決定
*第二弾キャスト解禁
*映画化決定
★現在公開中のその他の日活ラインナップもご期待下さい★