『こまねこのかいがいりょこう』感涙必至‼20年分の愛がつまった《ロングトレーラー》解禁‼ 応援コメント続々到着&「ほぼ日」とのコラボによる展覧会の開催も決定!
2024.10.03(木曜日)

Netflixシリーズ「リラックマとカオルさん」や、前代未聞のストップモーション時代劇「HIDARI」等を手がける、日本のこま撮りアニメーションの最高峰 “ドワーフスタジオ” の最新作『こまねこのかいがいりょこう』の公開を10/25(金)に控え、ロングトレーラー、人気クリエイターからの応援コメント、コラボ展覧会の開催決定などが一挙解禁されました。


©dwarf・こまねこフィルムパートナーズ ©dwarf


「こまねこ」は2003年に誕生したドワーフスタジオのオリジナル作品で、こま撮りをする、もの作りが好きなねこの女の子 “こまちゃん” の日常を優しさあふれる世界観で描いています。

2006年に劇場公開された『こま撮りえいが こまねこ』はミニシアターを中心に全国で30,000人を動員するスマッシュヒットを記録。シリーズ累計で世界22ヵ国で上映され、今も国や世代を超えて愛されています。

11年ぶりの新作となる『こまねこのかいがいりょこう』は、初めての海外旅行に出かけることになった主人公こまちゃんの友情と成長が描かれる短編映画。


©dwarf・こまねこフィルムパートナーズ ©dwarf

『こま撮りえいが こまねこ』より、名作との呼び声が高い『はじめのいっぽ』『こまとラジボー』『ほんとうのともだち』の3作とともに劇場公開されます。珠玉の4作をつめこんだ ‟たから箱” のような、合計50分の豪華プログラムをお届けします。

「こまねこ」の20年分の愛がつまった感涙必至の《ロングトレーラー》解禁!

解禁されたロングトレーラーには、新作となる『こまねこのかいがいりょこう』の映像に加え、同時上映される『はじめのいっぽ』『こまとラジボー』『ほんとうのともだち』の貴重な映像が収められています。

2003年の誕生以来、ひとコマひとコマ愛をこめて制作された映像の積み重ねは、唯一無二の世界を作り出しています。好きなことに夢中になったり、新しい友達ができたり……。たくさんの「はじめて」があふれている、愛おしい物語の数々。往年のファンはもちろんのこと、初めて「こまねこ」を知るひとにとっても、“こま撮りえいが” ならではのぬくもりと、こまちゃんの愛らしさに、思わずほっこりする特別映像となっています。


また、「リラックマ」で知られるイラストレーター/キャラクターデザイナーのコンドウアキ氏、漫画家のキューライス氏など、「こまねこ」ファンを自認する人気クリエイターから絶賛の応援コメントが続々到着しています!

▼皆さまからのコメント(敬称略)

コンドウアキ(イラストレーター/キャラクターデザイナー)
まちにまったこまちゃん新作!やっぱり⼀瞬⼀瞬全部かわいい!私も旅行のときおじいと同じ事を子に言ってたなあ…

キューライス(漫画家)
こまちゃんが喜ぶ、泣く、あっ嬉しそう!それを見てるとなんでか涙が出てくるのは、本当に不思議です。

中村誠(脚本家・コマ撮り映画監督)
こまちゃんの成長をずっと見守ってきたな、と感慨深く、同時に優しさを無くさない彼女をとても愛おしく感じる素敵な作品。

篠原健太(ストップモーションアニメーター)
こまちゃんのように『物』と友だちになれたら楽しいのになぁと羨ましく思います。その方法を私も遠い昔には知っていたはずなのに、今ではすっかり忘れてしまいました。でも、もしかしたらそのヒントが『こま撮りアニメーション』には隠されているのかも知れません。

竹内泰人(コマドリスト)
やっぱりこまちゃんが可愛すぎます!嬉しくて跳ねる様子もしっぽのゆれも、口元にやる手も、まぶたも眉毛も可愛くて、彼女のまっすぐな視線が胸にキュンキュン刺さります!


©dwarf・こまねこフィルムパートナーズ ©dwarf


さらに、コピーライターの糸井重里氏が主宰するウェブサイト「ほぼ日刊イトイ新聞(通称:ほぼ日)」とのコラボ企画 「こまねこのかいがいりょこうを観に行こう!展」 の開催や、こまちゃんをはじめとする各キャラクターの可愛らしいポーズや表情を切り取ったLINEスタンプの発売も決定しました!

「こまねこのかいがいりょこうを観に行こう!展」*入場無料
----------
2023年に「渋谷PARCO」の「ほぼ日曜日」で開催された “こま撮りえいが” の撮影現場を見学できる 「こまねこ公開撮影展」 がきっかけとなり、「ほぼ日」 が運営する施設 「TOBICHI」 での展覧会が企画されました。撮影に使用したこまちゃんの人形や 「屋根裏部屋」 のセット、小道具が展示されるほか、グッズの販売やその場で撮ったチェキがもらえるキャンペーンなど、盛りだくさんの内容です。入場は無料。ぜひ、ご来場ください。
----------
TOBICHI東京:2024/10月/17(木)〜27(日)
公式サイト https://www.1101.com/tobichi/tokyo
TOBICHI京都:2025/2/21(金)〜3/12(水)
公式サイト https://www.1101.com/tobichi_kyoto/


©dwarf・こまねこフィルムパートナーズ ©dwarf


「動く!こまねこのかいがいりょこうスタンプ」
----------
『こまねこのかいがいりょこう』の公開を記念して「動く!こまねこのかいがいりょこうスタンプ」がリリース!2023年に開催された「ドワーフ20周年展」の中で実施された公開撮影で撮られたコマ撮りが、ついにLINEスタンプに!作品中のかわいらしい動きや旅行をテーマに、こまちゃんたちの様々なポーズや表情を切り取ったスタンプです。
----------
発売日:2024/10/3(木)午前7時
価格:250円(税込)
販売元:dwarf studios
購入用URL https://line.me/S/sticker/28326024


©dwarf・こまねこフィルムパートナーズ ©dwarf


ほかにも、劇場限定の⼊場者プレゼントとして「いつもこまちゃんといっしょ!クリアキャラスタンド」の先着配布が決まっており、こちらも見逃せません!

鑑賞料金&前売券について
----------
▶︎当日券(特別鑑賞料金)
・大人 1,300円(一般・大学生・専門学生)
・小人    900円(3才以上~高校生)
※一部劇場では料金設定が異なる場合がございます。

▶︎ムビチケ前売券(オンライン)
・大人 1,200円(一般・大学生・専門学生)
・小人    800円(3才以上~高校生)
※特典:オリジナルスマホ壁紙
・販売ページ
https://mvtk.jp/Film/086883

▶︎入場者プレゼント
「いつもこまちゃんといっしょ!」クリアキャラスタンド
※数量限定 ※⼀部劇場をのぞく


©dwarf・こまねこフィルムパートナーズ ©dwarf

 

ひとコマひとコマ愛をこめて制作されたこま撮り人形アニメーションの新作 『こまねこのかいがいりょこう』 を、ぜひスクリーンでお楽しみください!

映画『こまねこのかいがいりょこう』2024年10月25日(金)より新宿バルト9ほか全国順次ロードショー!

ひとコマひとコマが愛おしい。好奇心いっぱいのねこの女の子の成長物語
山のうえのおうちに暮らすこまちゃんはものづくりが大好きなねこの女の子。いつも自分の心に素直に、そして楽しく暮らしています。ある日、いっしょに暮らす“おじい”から海外旅行の計画を聞き喜ぶこまちゃんですが、友達の“ももいろ”“はいいろ”は連れていけません。はたしてこまちゃんは、大好きな彼らと離れても大丈夫なのでしょうか……?こまちゃんの友情と成長を描く物語。


©dwarf・こまねこフィルムパートナーズ ©dwarf

---------------
映画『こまねこのかいがいりょこう
原作・監督・キャラクターデザイン:合田経郎
エグゼクティブプロデューサー:松本紀子
プロデューサー:木梨綾乃
アニメーター:峰岸裕和 根岸純子 原田脩平
企画・制作:dwarf studios
製作:株式会社FIELD MANAGEMENT EXPAND dwarf studios
助成:文化庁文化芸術振興費補助金(映画創造活動支援事業)|独立行政法人日本芸術文化振興会
配給:日活
©dwarf・こまねこフィルムパートナーズ ©dwarf


★★同時上映作品(『こま撮りえいが こまねこ』より)★★

『はじめのいっぽ』
こまちゃんはこま撮りするねこなので、今日も一生懸命にこま撮りをしています。ストーリーを考えて、絵コンテを描き、お人形や背景も作って、さあ!8ミリカメラで撮影を開始するのですが……ハエが飛んできてアクシデント発生!こまちゃんは無事、撮影できるのでしょうか?


©TYO/dwarf・こまねこフィルムパートナーズ


『こまとラジボー』
壊れたラジオの修理にやってきた、“ラジボー”と“ラジパパ”。ラジボーは機械いじりが大好きな男の子。ラジパパの修理が終るまで、こまちゃんと一緒になにやら作り始めたようです。こまちゃんに、素敵なお友達ができました。


©TYO/dwarf・こまねこフィルムパートナーズ


『ほんとうのともだち』
ピクニックに出かけたこまちゃんは、雪男と遭遇してしまいます。最初はびっくりして逃げかえりますが、失くしたお人形をおうちまで届けてくれた雪男にどうしてもあいたいと思うこまちゃん。こまちゃんは雪男に会えるのでしょうか?そして雪男の正体とは?


©TYO/dwarf・こまねこフィルムパートナーズ
 

こま撮り(ストップモーション)について
人形をひとコマ(コマ=1/24秒)ずつ動かし、照明・セット・カメラポジションを変えながら撮影するアニメーションの手法。1日わずか数秒分の映像を撮影することしかできません。


ドワーフスタジオについて
ドワーフスタジオは、株式会社FIELD MANAGEMENT EXPANDのアニメーションコンテンツ事業部であり、NHKキャラクター「どーもくん」をはじめ数々のキャラクターやコンテンツを生み出し、卓越した技術力のこま撮りを中心とした映像作品で、国内外で評価されているアニメーションスタジオです。2003年9月に設立され、昨年20周年を迎えました。最新作は Netflixシリーズ『ポケモンコンシェルジュ』や、西野亮廣氏×堤大介氏とのコラボ短編アニメーション『ボトルジョージ』など。

 

 『こまねこのかいがいりょこう』関連ニュース
ムビチェキ発売決定
公開決定

★現在公開中のその他の日活ラインナップもご期待下さい★