イベントレポート

<最新一覧へ戻る

『大洗にも星はふるなり』 が <したまちコメディ映画祭> のオープニング作品に決定しました!!
2009年08月12日(水曜日)

日本のコメディ発祥地 “浅草” と、日本有数の芸術・文化施設の集積地域 “上野” を舞台に、9月21日(月・祝)~25日(金)の日程で開催される <第2回 したまちコメディ映画祭 in 台東> の記者会見が、8月11日(火)に行われました。

09kome_kaiken0.jpg

<したまちコメディ映画祭> の記者会見が行われた会場は、重要文化財に指定されている、“旧東京音楽学校 奏楽堂”。日本最古の貴重なパイフオルガンのある、日本最古の木造洋式音楽ホールという場所で会見を行うことが出来るのも、この映画祭が “浅草 ― 上野” を舞台としているからこそ。

09kome_kaiken1.jpg 09kome_kaiken3.jpg

この映画祭は、下町にゆかりがあり、下町に深い愛情を持つ いとうせいこうさん を総合プロデューサーに迎え今年で2回目の開催となりますが、昨年よりも規模を拡大して行うということで、開催概要を語るいとうさんの言葉にも、よりいっそうの熱がこもります。

「下町は、江戸時代から芸人をたくさん育ててきた町。コンペティションに参加する新人監督に “面白かったな。メシでも食ってけ” と、先輩たちが気軽に声をかけ、育てていけるようなことを夢見てこの映画祭をはじめました。縮小する映画祭が多い中で、2回目にして規模を拡大することが出来、感謝しています。今年は、オープニングで船乗り込みレッドカーペットをやります。世界の映画人がその映像をみて “あれに乗りたい!” と思わせるような楽しい映画祭にしたい」 と、いとうさん。

09kome_kaiken4.jpg ◆左から大林監督、いとうさん、吉住台東区長

そして、今年から新設されたコンペティション 「したまちコメディ大賞2009」 では、大林宣彦監督が審査委員長を。岸本加代子さん(女優)、堀部圭亮さん(映画監督・俳優)、しりあがり寿さん(漫画家)と、いとうせいこうさんが審査員をつとめます。

大林審査委員長は 「人の心をときほぐすのは、涙ではなく笑いです。涙でごまかすのではなく、コメディというジャンルを超えて、笑いのふるさとで、未来に旅立つ若い人たちと、笑いに満ちた世界を夢見たい。」 と、私達が元気に暮らしていくためには “笑い” がいかに大切で、素晴らしいものかを語られました。

岸本さんは、「デビュー当時かわいがって下さった先輩方の影響もあり、私の笑いのルーツは間違いなく浅草にあるので、ここで素敵な作品に出会えるだろうとワクワクしています。」 と。

そして堀部さんは、「笑いの目線は常に批判的な部分をもちつつ、色んな制約の中で面白さを出していかなくてはならない。だから笑いは難しいと言われますが、難しいかどうかは別として、笑いは反応が早いので、コメディに絞ったこの映画祭はとても面白いものになると思います」 とお話されました。

この映画祭での上映はありませんが、10月には第一回監督作品 『悪夢のエレベーター』 の公開が控えています。笑いと縁のある堀部監督の 『悪夢のエレベーター』 公開も楽しみにお待ち下さい!

09kome_kaiken5.jpg ◆左から堀部さん、岸本さん、大林監督


本映画祭では、アジアのコメディ映画を中心に全64本の作品が上映されますが、<特別招待作品部門> に、日活関連作品としては 『大洗にも星はふるなり』(日活製作・配給)、『クヒオ大佐』(日活チャンネルNECO出資)の2本が選ばれました。

09kome_kaiken7.jpg 09kome_kaiken8.jpg
◆11月公開 『大洗にも星はふるなり』   ◆10月公開 『クヒオ大佐』


しかも、『大洗にも星はるふなり』 は・・・

オープニング作品に決定 しました~!!

09kome_kaiken70.jpg

さらに、ずっと謎になっていた、妄想ナンクセ男7人が恋焦がれてやまない “憧れのマドンナ・江里子” の正体が、実は “戸田恵梨香” さんだったことも、この会見で明らかに!

コメディ映画祭のオープニングを飾るに相応しい、個性いっぱいの俳優人の “はじけっぷり” がたまらない本作をぜひお楽しみに!

<第2回 したまちコメディ映画祭> の詳細は、公式HPでご覧ください!

日本公開未定作品も多数あります。ここでしか観られない、“アジアの笑い” があります。ぜひ、皆さま <したまちコメディ映画祭> で、人間の元気の源である “笑い” を堪能して下さい。

09kome_kaiken10.jpg
★2009年9月21日(月・祝)~9月25日(金)開催★

過去のイベントレポート

新着イベントレポート

PRESENT STAFF
INTERVIEW