泣かせるぜ

1965年
ドルビーデジタル・モノラル/カラー/16:9スコープ・サイズ/本編約93分
価格:2,380円(税込)
石原裕次郎がダイナミックに放つ豪快海洋アクション!
渡哲也との初共演作品。
日活オールスター感謝祭!アゲイン&フォーエバー!
解説
豪快・石原裕次郎と「驚異の新星」と呼ばれた渡哲也の記念すべき初共演作!大ヒット曲「泣かせるぜ」が主題歌となり、大海原を舞台に今までにない迫力とスケールの大きいダイナミックなアクション巨編となっている。監督は松尾昭典。ヒロインに浅丘ルリ子、新人の太田雅子(梶芽衣子)が新鮮な魅力で花を添える!
ストーリー
白鷺丸の二等航海士浩(渡哲也)は、出航に備えて船長の山路(大坂志郎)と共に乗組員を探していた。なぜか山路はこの航海に海の愚連隊と呼ばれ、悪名高い第五黒潮丸の連中を連れていこうと提案する。浩もいやいやながらこれに従い黒潮丸を訪れた。しかし、船長の響伸作(石原裕次郎)をはじめとする、黒潮丸の乗組員はあっさりこの申し出を拒否。やがて黒潮丸が出漁する日が迫り、伸作ら黒潮丸の連中は飲みおさめの盃をかたむけていた。そんな時に黒潮丸の連中をあきらめきれない山路と浩があらわれ、酒場は大乱闘の場となってしまうのだが…。
特典
・ 劇場特報収録 (予定)
スタッフ
監督:松尾昭典 企画:高木雅行 原案:新羽精之 脚本:小川英、中西隆三
キャスト
石原裕次郎 浅丘ルリ子 渡哲也 太田雅子 川地民夫 井上昭文 名古屋章