ドキュメンタリー映画『フジコ・ヘミング 永遠の音色』2025年公開決定!最後の映画で明かされるフジコの素顔、唯一無二の演奏に心震える―。生前に託した夢とは?
2025.04.18(金曜日)

世界で活躍したピアニストのフジコ・ヘミングさんが昨年逝去されてから、4月21日で一周忌を迎えます。情感あふれるダイナミックな演奏は、クラシックファンのみならず国内外の多くの人の心をとらえ、“魂のピアニスト” と呼ばれていました。

その唯一無二の演奏を再び聴きたい、聴いてみたかったという熱い声が高まっているなか、生前からフジコさんと撮影していたプロジェクトであるドキュメンタリー映画『フジコ・ヘミング 永遠の音色』を2025年に公開することが決定しました。


©2025「フジコ・ヘミング 永遠の音色」フィルムパートナーズ

未公開のインタビュー映像・絵日記などから解き明かされる新たな真実とは? スウェーデン人の父と幼少時の別れ、母の厳しいレッスン、無国籍の生き辛さ、貧しい留学生活、忘れられない恋、聴力の喪失などの苦難を乗り越え、60代で認められ人気ピアニストになった波乱万丈の人生。

パリ、ベルリン、ストックホルム、LA、横浜……2018年に劇場公開しロングランヒットした、初のドキュメンタリー映画『フジコ・ヘミングの時間』も含め、小松莊一良監督が約12年間追い続けたからこそ迫れたフジコさんの素顔。


©2025「フジコ・ヘミング 永遠の音色」フィルムパートナーズ

圧巻の “ラ・カンパネラ”、名曲クラシックの数々、貴重なオリジナル曲…その人生から生まれた、心揺さぶる演奏を映画館のスクリーンで最大限にご体感ください。

今なお魅了し続ける彼女の音楽と生き様とは―?


©2025「フジコ・ヘミング 永遠の音色」フィルムパートナーズ

<フジコ・ヘミング>
日本人ピアニストの母とスウェーデン人デザイナーの父を両親としてベルリンに生まれる。父と別れ、東京で母の手ひとつで育ち、5歳から母の手ほどきでピアノを始める。東京藝術大学を経て、28歳でドイツへ留学。ベルリン芸術大学を優秀な成績で卒業。その後長年にわたりヨーロッパに在住し、演奏家としてのキャリアを積む中、レナード・バーンスタインほか世界的音楽家からの支持を得るが、大事なリサイタル直前に聴力を失う。失意の中、スウェーデンやドイツ各地に移住し、ピアノ教師をしながら、欧州各地でコンサート活動を続ける。1999年リサイタルとNHKのドキュメント番組が大反響を呼び、デビューCD「奇蹟のカンパネラ」をリリース。クラシック界異例の大ヒットを記録した。日本ゴールドディスク大賞のクラシック・アルバム・オブ・ザ・イヤーを4回受賞。2018年、フジコのワールドツアーに密着した映画『フジコ・ヘミングの時間』が異例のロングランヒット。第22回上海国際映画祭で上映のほか、アジア、カナダ、中東、ロシア圏など、海外でも公開された。2021年には自身の選曲によるオールタイム・ベストアルバム「COLORS」を発売。自分を信じて努力を続け、あきらめることなく夢を追う姿が多くの人を勇気づける。猫や犬をはじめ動物愛護への関心も深く、長年チャリティー活動を続けていた。2024年4月21日、92歳で逝去。


©2025「フジコ・ヘミング 永遠の音色」フィルムパートナーズ

<小松莊一良(こまつそういちろう)監督>
ロサンゼルス生まれ、広島県呉市で育つ。大阪芸術大学 映像学科在学中より自主映画製作で注目され、ダンス映画『Heart Breaker』で映画監督としてデビュー。おもに音楽やストリートダンスをモチーフにした作品をテーマとし、ドラマの他にもドキュメンタリー、ミュージックビデオ、ライブDVD、ステージなど幅広いフィールドで活動を続ける。吉川晃司、藤あや子、安室奈美恵、DA PUMP、ケイティー・ペリーなどの音楽映像を手掛けるほか、2024年、WOWOWで世界配信された、新世代のダンスボーカルユニット・新しい学校のリーダーズの初武道館ライブ映像を監督し、第14回衛星放送協会オリジナル番組アワードにてグランプリなど2冠を受賞。2025 年、劇場公開された Ado × 新しい学校のリーダーズ × YOASOBI 「matsuri '25: Japanese Music Experience LOS ANGELES」で総合演出を務める。一方で、世界的人気のクラシック・ピアニスト、フジコ・ヘミングの映像やコンサートの演出も長年手掛け、企画・監督したドキュメンタリー映画『フジコ・ヘミングの時間』(2018年)が感動を呼び異例のロングランヒットとなった。母校・大阪芸術大学 映像学科では客員教授も務める。

『フジコ・ヘミング 永遠の音色』2025年全国順次ロードショー!

---------------
映画『フジコ・ヘミング 永遠の音色
出演:フジコ・ヘミング
監督・構成:小松莊一良
配給:日活
©2025「フジコ・ヘミング 永遠の音色」フィルムパートナーズ

公式X @Fuzjko_movie
---------------


★現在公開中のその他の日活ラインナップもご期待下さい★