主演:安田顕 × 監督:李闘士男 × 原作:つぶやきシロー『私はいったい、何と闘っているのか』公開日・本ポスター・本予告・主題歌解禁!
2021.09.27(月曜日)

心と体にそっと寄り添う令和の"喜怒哀楽"サプリメント・ムービー『私はいったい、何と闘っているのか』の公開日が、12/17(金)に決定!あわせて、本ビジュアル・本予告、さらに主題歌も一挙解禁されました!


©2021 つぶやきシロー・ホリプロ・小学館/闘う製作委員会


本作を手掛けるのは、『家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。』(2018)はじめ、『神様はバリにいる』(2015)などヒット作を排出する奇才・李闘士男(り・としお)監督。原作は、Twitterフォロワー数約100万人を誇り、芸人・役者・作家と多才なジャンルで活躍するつぶやきシロー氏で、2016年に発売された自身の著書「私はいったい、何と闘っているのか」が初の映画化となります。

現実と理想はほど遠くとも、日々を地道に戦い続ける主人公。あなたも、私も、みんな「いったい何と闘っているのか」!"text-align:start; text-indent:0px; -webkit-text-stroke-width:0px; margin-bottom:15px">そんな主人公を務めるのは、ドラマ、映画、舞台と様々な分野でひっぱりダコの個性派俳優・安田顕さん。李監督とは『妻ふり』以来の再タッグで、本作では、仕事や家族のために七転八倒する中流階級の中年男の日常を切り取った喜劇を、体当たりで演じています。

また、シリアスものからコメディまで見事に演じ分ける実力派女優・小池栄子さん、若くしてMCから女優まで幅広い活躍を見せるマルチタレントの岡田結実さん、昨今のバラエティには欠かせない存在となったファーストサマーウイカさん、おなじみ伊集院光さん、その他にもSWAYさん(劇団EXILE)、金子大地さん、菊池日菜子さん、小山春朋さん、田村健太郎さん、伊藤ふみおさん(KEMURI)、白川和子さんら多彩なジャンルの才能が顔を揃え、脇を固めます。


念願の昇進!? 息子のレギュラー争い、 娘の結婚願望... 家族や職場の期待に応えるため安田顕演じる春男が奮闘!

<本予告映像>には、職場であるスーパーでは主任として働き、家では妻・律子(小池栄子)や子供たちと温かく暮らす、一見平凡な日常を送っているように見える、安田さん演じる春男(45)の壮絶な闘いが映し出されます。

長男・亮太(小山春朋)の所属する少年野球チームでは、熾烈なレギュラー争いのため日々父母たちによる "差し入れ合戦" が繰り広げられるなか、春男が用意したのは、なんと流しそうめん!? しかしそれは、飛んできたボールによって儚くも失敗に終わり、長男からは「ドンマイ」と声を掛けられる始末。どこか似ている親子の掛け合いにも注目です。

また、結婚願望の強い長女・小梅(岡田結実)が連れてきたのは、イカツイ彼氏・梅垣(SWAY・劇団EXILE)。春男は父親の威厳を示すため、あの手この手で攻略しようとするが...!?

さらにスーパーでは、従業員が商品を大量に誤発注!大パニックの中、店長(伊集院光)や熱血な後輩・金子(金子大地)が救いの手を求めたのは、春男だった!どんな方法でこのピンチを乗り切るのか!?

そして、ついにやってきた念願の店長昇進の話。すっかり舞い上がっているところに後輩・高井(ファーストサマーウイカ)から「はしゃいでるんですね」とグサリと一言。その後、予期したかのように昇進が見送られ...。店長からも一目置かれ、後輩からの信頼も厚い春男は、どうして選ばれなかったのか? そこにはある秘密が。


<主題歌>には、ウルトラ寿司ふぁいやーが本作のための書き下ろした「今すぐアナタを愛したい」が決定!タイトルにもなっている「今すぐアナタを愛したい」というストレートな歌詞とキャッチ―なメロディが、春男のひたむきさと、どこか漂う哀愁の世界観にピッタリの楽曲となっています。

主題歌情報
==========
ウルトラ寿司ふぁいやー「今すぐアナタを愛したい」(AMUSE)
作詞:しょーりん
作曲:加部輝
編曲:ウルトラ寿司ふぁいやー・加部輝
==========
<バンドプロフィール>
東京を拠点に活動する7人組バンド。アカペラとバンドを融合させた唯一無二の構成とエンターテインメント性を武器に活動。YouTubeにて公開しているMVや、独特なアレンジと企画が魅力なカバーでも人気を集める。2020年には自身初となる全国流通にてAlbum「What we 貫」をリリースし、渋谷CLUB QUATTROにてワンマンライブを開催。2021年も勢いを加速させ、今作の主題歌担当として大抜擢!現在CBCラジオとFM福岡でのレギュラー番組を持つなど、今最も寿司業界と音楽業界から注目を集める存在。


映画『私はいったい、何と闘っているのか』2021年12月17日(金)全国公開!


日々闘いながらも、どこか空回りしてしまう春男。"でもやるっきゃない!"と、熱いメッセージを投げかける本作。共感度MAX&わかりみ深過ぎ、我々にエールを贈ってくれる『私はいったい、何と闘っているのか』に、ご期待ください!

*2021/10/1(金)ムビチケ劇場鑑賞券発売開始!

ストーリー
伊澤春男、45歳。勤続25年の地元密着型スーパーウメヤ(大原店)の万年主任。それでも信頼する上田店長の「春男はこの店の司令塔」という言葉が、今日もやる気を掻き立てる! 
たまの休みは、息子の少年野球の熾烈なレギュラー争いのために考えた"差し入れ作戦"。またある時は長女の彼氏に父親の威厳を見せつけるための名酒"ナポレオン"作戦。
そして仕事では、念願の店長昇進への妄想と現実の狭間で喜んだり落ち込んだりの繰り返しの日々。一見平凡に見えても、彼の脳内は今日も戦場と化す―。
甘えも嫉妬も憤りも悔しさもすべてを強がりのオブラートに包み込み、日常を戦うこの中年サラリーマンは、束の間、なじみの食堂で哀愁に浸りながらいつものカツカレーを全力で喰らい尽くす―。
愛する妻や子供たちとのかけがえのない生活と、夢にまで見た店長昇格への長く険しい戦いの果てに待っていた予想外の結末とは...。

---------------
映画『私はいったい、何と闘っているのか
出演:安田顕 小池栄子
   岡田結実 ファーストサマーウイカ SWAY(劇団EXILE) 金子大地
   菊池日菜子 小山春朋 田村健太郎 佐藤真弓 鯉沼トキ 竹井亮介 久ヶ沢徹
   伊藤ふみお(KEMURI) 伊集院光 白川和子
原作:つぶやきシロー「私はいったい、何と闘っているのか」(小学館刊)
監督:李闘士男
脚本:坪田文 
音楽:安達錬
主題歌:ウルトラ寿司ふぁいやー「今すぐアナタを愛したい」(AMUSE)
制作プロダクション:ダブ
製作幹事・配給:日活 東京テアトル
製作:闘う製作委員会
©2021 つぶやきシロー・ホリプロ・小学館/闘う製作委員会


『私はいったい、何と闘っているのか』関連ニュース

映画化決定


★現在公開中のその他の日活ラインナップもご期待下さい★