TSUTAYA CREATORS' PROGRAM FILM 2018 準グランプリ受賞作品に輝き、黒木華さん、柄本佑さんダブル主演で贈る『先生、私の隣に座っていただけませんか?』の<イラストポスタービジュアル>が解禁されました!
漫画家・佐和子役を演じるのは、第44回日本アカデミー賞にて3度目の最優秀助演女優賞を受賞し、唯一無二の輝きを放つ女優・黒木華さん。佐和子の夫で、同じく漫画家の俊夫役は、『心の傷を癒すということ』(21)、『痛くない死に方』(21)と主演映画の公開が続き、TBSドラマ「天国と地獄」で話題をさらった演技派俳優・柄本佑さんが務めます。
さらに、佐和子が通う自動車教習所の先生役に、主演映画『猿楽町で会いましょう』(21)、『サマーフィルムにのって』(21)など出演作が続き、来年にはNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」も控えている金子大地さん。佐和子の担当編集者・千佳役を、ドラマ「あなたの番です」(19)、『みをつくし料理帖』(20)と多彩な演技が注目を浴びている奈緒さん。そして佐和子の母親役に風吹ジュンさんと、映画・ドラマ・舞台と幅広い分野で活躍する実力派俳優陣が集結。
脚本・監督は、シンガーソングライター優里さんの大ヒットソング『ドライフラワー』と『かくれんぼ』の世界をドラマ化、8/13(金)よりHulu独占配信が決定した「ドライフラワー -七月の部屋-」の監督を務め、ドラマ・映画と活躍の場を広げている新進気鋭の映画作家・堀江貴大氏が務めています。
劇中漫画を手掛けた漫画家・アラタアキ、鳥飼茜によるミステリアスな<映画イラストポスター>解禁!
今回解禁されたのは、漫画家夫婦である佐和子(黒木華)と俊夫(柄本佑)が描く劇中漫画を手掛けた、アラタアキ氏、鳥飼茜氏が描いた本作のイラストポスタービジュアル。
黒木さん演じる、連載を抱える売れっ子漫画家・佐和子の劇中漫画を手掛けたのは、「ほどける瞳」(祥伝社刊)などBL漫画を中心に活躍するアラタアキ氏。原稿用紙が舞う中、佐和子と俊夫がペンを持ちこちらに視線を送るイラストポスターに「ふたりの最終回は、このペンだけが知っている。」というコピーが躍り(画像左)、鮮やかで淡い色使いが特徴的です。
「不倫」をテーマにした新連載で夫を混乱と不安の渦に巻き込み、精神的に追い込んでいく佐和子の漫画は劇中でもかなり重要な意味を持ちます。そんな物語のキーとなる漫画に抜擢されたアラタ氏は「緊張もありましたが、監督をはじめプロデューサーさんたちや撮影部の方のお力を貸していただき、みんなで創っていけたのでとても心強かったです」とコメント。撮影現場にも足を運び、ペンの運び方などを黒木さん、柄本さんにレクチャーしたといいます。
©2021『先生、私の隣に座っていただけませんか?』製作委員会
柄本さん演じる俊夫の劇中漫画を手掛けたのは、「サターンリターン」(小学館刊)が好評発売中の鳥飼茜氏。イラストポスターは、仕事場である佐和子の部屋を背景に、どこか物憂げな表情のふたりの顔が並び、「夫婦の数だけ、事件がある。」というコピーがのる、ミステリアスな仕上がりになっています(画像右)。
もともと柄本さんが鳥飼作品のファンで、今回のオファーも柄本さんが演じるキャラクターの描く漫画ということで快諾したという鳥飼氏は「現実と創作が交差する熱い一幕で自分の原稿が関わる事ができたことがとても嬉しかったです」と喜びを明かしています。
コメント全文は次のとおり。
アラタアキ氏 コメント
こんなに漫画の内容や絵自体に焦点が当たっている映画作品は新しいなあと思ったのが最初の感想でした。そんなお話のキーになる漫画を描かせていただくことになり、緊張もありましたが、監督をはじめプロデューサーさんたちや撮影部の方のお力を貸していただき、みんなで創っていけたのでとても心強かったです。
映画は、最後まで現実世界と漫画がリンクするような不思議な世界観で、先が読めずドキドキしました。現実の佐和子と漫画の佐和子、両方の魅力をぜひ堪能していただければと思います!
鳥飼茜氏 コメント
妄想的なファンタジーを覗き見してるつもりが突然突きつけられる現実、ゆるふわな妻が漫画の前ではしっかり鬼の顔になっているのが同じ漫画家としては頼もしかったです。ほんの数枚ではありますが、現実と創作が交差する熱い一幕で自分の原稿が関わる事ができたことがとても嬉しかったです。
映画『先生、私の隣に座っていただけませんか?』2021年9月10日(金)新宿ピカデリーほか全国公開!
イラストポスターの完成に期待が高まる本作は、映画ファンだけでなく漫画ファンも必見の1本。おふたりが手掛ける劇中漫画にも、ぜひご注目ください!
結婚5年目の夏。夫が不倫をした。それはよくある夫婦の出来事、のはずだった...。
漫画家・佐和子の新作漫画のテーマは...「不倫」。
そこには、自分たちとよく似た夫婦の姿が描かれ、佐和子の担当編集者・千佳と不倫をしていた俊夫は、「もしかしたらバレたかもしれない!」と精神的に追い詰められていく。さらに物語は、佐和子と自動車教習所の若い先生との淡い恋へ急展開。
この漫画は、完全な創作?ただの妄想?それとも俊夫の不貞に対する、佐和子流の復讐なのか!? 恐怖と嫉妬に震える俊夫は、やがて現実と漫画の境界が曖昧になっていく...。
爽快?嫉妬?絶句!? みる人の数だけ答えがある!夫婦の数だけ、【事件】がある!
©2021『先生、私の隣に座っていただけませんか?』製作委員会
---------------
映画『先生、私の隣に座っていただけませんか?』
出演:黒木華 柄本佑 / 金子大地 奈緒 / 風吹ジュン
脚本・監督:堀江貴大
劇中漫画:アラタアキ、鳥飼茜
主題歌:「プラスティック・ラブ」performed by eill
製作:「先生、私の隣に座っていただけませんか」製作委員会
製作幹事:カルチュア・エンタテインメント
制作プロダクション:C&Iエンタテインメント
配給・宣伝:ファントム・フィルム
TSUTAYA CREATORS'PROGRAM FILM 2018 準グランプリ受賞作品
©2021『先生、私の隣に座っていただけませんか?』製作委員会
公式twitter/Instagram:@watatona_2021
『先生、私の隣に座っていただけませんか?』関連ニュース
*金子大地の新場面写真解禁
*柄本佑の新場面写真解禁
*奈緒の新場面写真解禁
*黒木華の新場面写真解禁
*追加キャスト&主題歌&ポスター&予告解禁
*公開決定&キャスト解禁
★現在公開中のその他の日活ラインナップもご期待下さい★