キム・ゴウンさんとノ・サンヒョンさんが主演を務め、韓国で数々の賞を受賞した話題の映画『ラブ・イン・ザ・ビッグシティ』(6/13 全国公開)のポスタービジュアルと予告編が解禁されました。
©2024 PLUS M ENTERTAINMENT AND SHOWBOX CORP. ALL RIGHTS RESERVED.
自由奔放でエネルギッシュなジェヒと、繊細で寡黙なフンス。正反対の二人が出会い、ある出来事をきっかけに特別な契約を結び、一緒に暮らし始める。ジェヒは世間のルールに縛られず、恋愛と夜遊びを全力で楽しみながら生きている。一方、フンスはゲイであることを周囲に隠しながら、孤独と向き合う日々を送っていたが、ジェヒに刺激され徐々に外の世界へと踏み出していく。そして二人は互いの「自分らしさ」を励まし合い、次第にかけがえのない存在となっていった。大学を卒業し、それぞれの道に進んでも、二人の関係は変わらないはずだった。だが、社会に出た二人に人生の大きな転機が突き付けられ、大切な友情に思いがけない危機が降りかかる──。
弱さもみっともなさも、「ありのままの君でいい」と認めてくれる相手が傍にいたら、人生は勇気百倍、どんな困難も輝きに変えることができる。
そんな誰もが憧れる唯一無二の絆を描き、国内外で「私の人生映画!」「暖かくて、力になる映画。また観たくなる」「涙が溢れる感動作」「どんな自分であれ、一番大切なのは『私』だと教えてくれた」とSNSを共感コメントで埋め尽くした話題作が、ついに日本を熱く優しく襲撃します!
ジェヒを演じるのは、大ヒット作『破墓/パミョ』で高く評価され、「百想芸術大賞」映画部門女性最優秀演技賞を受賞した キム・ゴウンさん。「トッケビ〜君がくれた愛しい日々」「ユミの細胞たち」などのドラマでも大絶賛され、日本でも幅広い世代に愛されています。誹謗中傷や理不尽に一人で立ち向かうジェヒの秘めた心の傷までエモーショナルに演じきり、観る者を惹きつけて離しません。
フンスは、国際的に注目された壮大なドラマシリーズ「Pachinko パチンコ」に出演し傑出した存在感とリアリティ溢れる演技力で世界から“発見”された、新鋭俳優ノ・サンヒョンさん。「恋愛は不必要な感情の浪費だ」とクールに構えているものの、本当は傷つくのが怖くて他者との深い関係に踏み出せずにいるフンスが、ジェヒとの魂のやり取りを経て少しずつ心を開いていく姿を、血の通う本物の感情で表現しています。
ジェヒとフンスという最高のバディを生み出した二人は、賞レースを席巻。「2024年今年の女性映画人賞」でキム・ゴウンさんが演技賞、韓国最高峰の映画の祭典と呼ばれる「第45回青龍映画賞」および「第11回韓国映画製作家協会賞」で、ノ・サンヒョンさんが新人俳優賞受賞を果たしました。
原作は世界三大文学賞「国際ブッカー賞」や「ダブリン文学賞」にノミネートされた、パク・サンヨン氏のベストセラー小説。監督を務めるのは、『アメノナカノ青空』『女は冷たい嘘をつく』『探偵なふたり:リターンズ』のイ・オニ氏。本作で「2024年今年の女性映画人賞」監督賞に輝きました。
さらに、『パラサイト 半地下の家族』「愛の不時着」のベテラン俳優チャン・へジンさん、「涙の女王」での好演が記憶に新しいクァク・ドンヨンさん、韓国の“名バイプレイヤー”として知られる「海街チャチャチャ」のイ・サンイさんら豪華キャストの共演で贈る、最高のエールムービーです!
ポスタービジュアルは、ソウルの街と広い青空をバックに寄り添うジェヒとフンスの姿。その距離感は、恋人でも家族でもない、まさに人生における“バディ”ならではというべきもの。
ジェヒはウエディングドレス姿ですが、その足元は真っ赤なコンバース。その魂に寄り添うように、ジェヒの結婚式だというのにフンスもノータイにスニーカーといういでた。どんなに罵られても家族に理解されなくても、葛藤し涙しながら互いのすべてを認め合い、支え合ってきた二人の新たな旅立ちの日をとらえた一枚です。
©2024 PLUS M ENTERTAINMENT AND SHOWBOX CORP. ALL RIGHTS RESERVED.
予告編では、ポスタービジュアルでも舞台となっている屋上、結婚式当日のジェヒの“規格外”な姿から一転、大学での二人の出会いをきっかけに、ルームシェアをへて唯一無二まさに“一心同体”の特別な関係を築いていく様子が描かれています。
“イカれ女”と誹謗中傷の的になっても気高く立ち向かう、エネルギッシュで自由奔放なジェヒ。ゲイであることを隠し、クラスの噂話にもおびえるフンスにとってジェヒは真逆の性格。クラスメイトによって彼の“秘密”が暴かれそうになったとき、手を差し伸べてくれたのはジェヒでした。彼らは違いを認め合い、恋愛に夜遊びに勉強にと、ルームシェアをしながらかけがえのない学生時代を送ります。たくさん傷ついて、ままならなさに涙して、ライフステージが変わっていく中で、二人の友情は、予期せぬ形で試されることになります。
“自分らしさは弱点にならない”――自分が自分らしくいられるためのアイデンティティが崩れそうになったとき、ジェヒがフンスに、フンスがジェヒにかけるその言葉は、彼らだけでなく、今を生きる私たちみんなを温かく肯定し、そっと背中を押してくれることでしょう。
ムビチケは、3/7(金)に発売されます。
©2024 PLUS M ENTERTAINMENT AND SHOWBOX CORP. ALL RIGHTS RESERVED.
ムビチケカードの購入者特典は、ジェヒとフンスの絆の象徴でもある二人の同居する部屋で、心からの笑顔を浮かべてくつろぐ二人のかけがえのない瞬間を切り取った数量限定オリジナルA5クリアファイル。
©2024 PLUS M ENTERTAINMENT AND SHOWBOX CORP. ALL RIGHTS RESERVED.
ムビチケオンライン券の購入者特典には、ジェヒとフンスそれぞれの日常をとらえたスマホ壁紙2種セットがついてきます。
©2024 PLUS M ENTERTAINMENT AND SHOWBOX CORP. ALL RIGHTS RESERVED.
*詳細は作品公式サイトをご確認ください。
笑って、泣いて、前を向く— あなたに贈る最高のエールムービーに、引き続きご注目ください。
映画『ラブ・イン・ザ・ビッグシティ』2025年6月13日(金)全国ロードショー!
---------------
映画『ラブ・イン・ザ・ビッグシティ』
監督:イ・オニ
原作:小説『大都市の愛し方』 より「ジェヒ」(パク・サンヨン著、オ・ヨンア訳/亜紀書房)
出演:キム・ゴウン ノ・サンヒョン
2024年/韓国映画/韓国語/原題:대도시의 사랑법(英題:Love in the Big City)/1時間58分/カラー/1.85:1/5.1ch/字幕翻訳:本田恵子
提供:KDDI
配給:日活/KDDI
©2024 PLUS M ENTERTAINMENT AND SHOWBOX CORP. ALL RIGHTS RESERVED.
公式X / 公式Instagram @lovein_jp #映画ラブイン
『ラブ・イン・ザ・ビッグシティ』関連ニュース
*日本公開決定
★現在公開中のその他の日活ラインナップもご期待下さい★