映画『The Break 世界一、負けず嫌いのテニスプレイヤー、上地結衣。』2024/10/18より全国順次公開決定!声優・花江夏樹がナレーションを担当。
2024.09.13(金曜日)

6年連続世界ランク2位のプロ車いすテニスプレイヤー・上地結衣さん。いつも同じ選手に負け、ずっと2位であった彼女が世界に挑戦する日々を追いかけたドキュメンタリー映画『The Break 世界一、負けず嫌いのテニスプレイヤー、上地結衣。』が、2024/10/18(金)より全国順次公開することが決定。ナレーション、ティザービジュアル、特報映像が解禁されました。


©2024「The Break 世界一、負けず嫌いのテニスプレイヤー、上地結衣。」製作委員会

車いすテニスプレイヤーでギネス記録保持者の上地結衣。
6年連続世界ランキング2位。
世界一負けず嫌いのテニスプレイヤーが、世界一を目指す物語。

先天性の病で、成長と共に歩行が困難になり車椅子生活となった上地結衣さん。姉の影響により11歳でテニスを始め、テニスプレイヤーとしての才能を開花。当時は競技用の車椅子が地元になかったため、両親がわざわざ遠方から毎回借りて来たといいます。周囲のサポートもあり、高校3年生でロンドン2012パラリンピック競技大会に出場、高校卒業後はプロに転向し、親元を離れて18歳から単身海外遠征へ、20歳で世界ランキング1位を獲得しました。

2017年には、全豪オープン、全仏オープン、全米オープンで優勝、年間王者に。リオ2016パラリンピック競技大会は銅メダル、東京2020パラリンピック競技大会は銀メダルを獲得。10年以上にわたって世界の車椅子テニス界を牽引する彼女の前には、オランダのディーデ・デフロート選手が立ちはだかり、上地選手は世界ランキング2位に6年間甘んじることに。

いつも2位。それでも負けたくない。この映画は上地選手が、金メダルに向けて、世界一に向けて、日々戦いつづける姿を追った物語です。

制作チームは、3年間にわたって密着取材を敢行。一年のほぼ大半を海外遠征に費やし、世界中を飛び回っている上地選手。彼女は、可能性があればとことん追求し、どんなことにも貪欲に挑戦します。何より楽しむときはとことん楽しむ。それは小さな頃から好奇心旺盛でどんなことも自分でやってみなければ気がすまない彼女だからこそ、上地選手の周りにはいつだって笑いが絶えません。

そんな上地選手を日本から明るく見守る母。彼女に寄り添い、最適解を一緒に導き出そうとするコーチや車椅子エンジニア。さらには車椅子テニス界のレジェンドで昨年引退した元プロ車いすテニスプレイヤーで男子世界歴代最多となる計50回優勝の記録保持者・国枝慎吾さん。それぞれの立場から彼女を支える姿も同時に描いていきます。

そんな本作のナレーションは、「東京喰種トーキョーグール」の金木研役をはじめ、「鬼滅の刃」の竈門炭治郎役、『新テニスの王子様 U-17 WORLD CUP』(22)、『数分間のエールを』(24)など声優として大活躍中の花江夏樹さんが担当します。


*ナレーションを務める声優・花江夏樹さん


また、上地選手の後ろ姿を映し出し、彼女が立ち向かう様子が表現されたティザービジュアルとともに解禁された<特報映像>では、彼女が現在に至るまでの経緯が描かれています。


さらに、新山正彰監督と小澤祐治プロデューサーのコメントも到着しました。

新山正彰監督 コメント

この映画は、一人のアスリートが金メダルを目指してひたむきに努力する姿を描いています。上地結衣選手は、世界ランキング2位という輝かしい成績を誇りながらも、笑顔を絶やさず、常に周りへの感謝を忘れない温かな人柄を持っています。しかし、その裏には、決して己には妥協しない苛烈な一面がありました。
上地選手の姿を通じて、車いすテニスというスポーツに少しでも興味を持ち、これからも応援し続けていただければ、これほど嬉しいことはありません。

小澤祐治プロデューサー コメント

ここ2年、上地結衣という人と接していく中で、彼女のたくさんの魅力に出会えました。
そしてたくさんの勇気をもらいました。諦めない!自分にもできる!やってやる!
その人の背中を優しくそして強くおしてくれる、そんな存在である上地さんの魅力をできるだけたくさんの人に届けられたら嬉しいです。

<上地結衣選手 プロフィール>
生年月日:1994年4月24日
出身地:兵庫県 明石市(明石商業高校卒)
身長:143cm
所属:三井住友銀行
11歳で車いすテニスを始め、高校3年生でロンドン2012パラリンピック競技大会に出場。シングルス、ダブルスともにベスト8進出する。2014年、全仏オープン、全米オープンで初優勝。同年5月に初めて世界ランキング1位を記録した。ダブルスでは日本人女子選手初となる年間グランドスラムを達成し、「女子車いすテニス(女子)最年少 年間グランドスラム達成」のギネス記録に認定される。2度目のパラリンピック出場となったリオ2016パラリンピック競技大会では、シングルスで銅メダルを獲得。1年の延期を経て2021年に開催された東京2020パラリンピック競技大会では、シングルス銀メダル、ダブルスで銅メダルと、前回大会を上回る活躍を見せた。2024年8-9月に開催されたパリ2024パラリンピック競技大会では、シングルス・ダブルスで金メダルを獲得。


*上地結衣選手


上地選手の挑戦と覚悟の日々を追ったドキュメンタリー映画『The Break 世界一、負けず嫌いのテニスプレイヤー、上地結衣。』公開を、楽しみにお待ちください。

映画『The Break 世界一、負けず嫌いのテニスプレイヤー、上地結衣。』2024年10月18日(金)より全国順次公開!

世界一、負けず嫌いのテニスプレイヤーの
世界一への戦いが、始まる。

2022年。彼女の姿は羽田空港にあった。向かう先は欧州遠征。その地の空気を楽しみながら、対戦を重ねていく。そんな上地には、どうしても勝てない相手がいた。ディーデ・デフロート選手。あと一歩が届かない。ということは世界一になれないということ。金メダルには届かないということ。上地は負けるのが嫌いだった。負けず嫌いの彼女は、もう負けたくなかった。そのために彼女は練習方法を変え、車椅子の改造に乗り出した。

---------------
映画『The Break 世界一、負けず嫌いのテニスプレイヤー、上地結衣。
出演:上地結衣
ナレーター:花江夏樹
監督:新山正彰
プロデューサー:小澤祐治
クリエイティブ・ディレクター:小山佳奈
音楽:メロディー・パンチ
監督補:沖悠司
アシスタントプロデューサー:増渕美帆
企画・製作:ギークピクチュアズ
制作プロダクション:ギークピクチュアズ 
配給:日活
宣伝:FINOR
©2024「The Break 世界一、負けず嫌いのテニスプレイヤー、上地結衣。」製作委員会
公式X @TheBreak_movie

★現在公開中のその他の日活ラインナップもご期待下さい★