主演・鈴木亮平×共演・宮沢氷魚『エゴイスト』ティザービジュアル&追加キャスト解禁!第35回東京国際映画祭コンペティション部門に選出!
2022.09.21(水曜日)

鈴木亮平さん主演、宮沢氷魚さん共演の2023年2月公開映画『エゴイスト』のティザービジュアルと追加キャストが解禁。さらに、本作が第35回東京国際映画祭のコンペティション部門に選出されたことが発表されました!


©2023 高山真・小学館/「エゴイスト」製作委員会


本作は、愛と毒のある切り口で様々なテーマのコラムを世に送り出してきた、高山真氏の自伝的小説「エゴイスト」が原作。

『孤狼の血 LEVEL2』の怪演で第45回日本アカデミー賞最優秀助演男優賞をはじめ多くの賞を受賞し、今もっとも勢いに乗っている俳優である鈴木亮平さんが主人公・浩輔役、『騙し絵の牙』やNHK連続テレビ小説「ちむどんどん」など話題作への出演が続く宮沢氷魚さんが龍太役を演じ、『トイレのピエタ』『ハナレイ・ベイ』などの松永大司氏が監督を務めます。


与えることで満たされるこの愛は身勝手ですか?
惹かれ合う二人の、この上ない幸せを切り取ったティザービジュアル解禁!

まるで自分を守る鎧のようにハイブランドの服に身を包み、気ままながらもどこか虚勢を張って生きている浩輔。最初は戸惑いながらも浩輔から差し伸べられた救いの手をとった、自分の美しさに無頓着で健気な龍太。

このたび解禁されたティザービジュアルは、そんな二人を象徴する“これ以上ない幸せな瞬間”を切り取った一枚。

亡き母への想いを抱えた浩輔は、母に寄り添う龍太の姿にどこか自分を重ね、溢れんばかりの愛で包むように龍太の髪を乾かす。それに応えるかのように、龍太は純粋無垢な微笑みで浩輔を見つめる。二人の澄み切った笑顔に惹きつけられるティザービジュアルが完成しました。


©2023 高山真・小学館/「エゴイスト」製作委員会


追加キャストは、阿川佐和子さん、中村優子さん、和田庵さん、柄本明さん。場面写真もあわせて解禁されました。

2008年に小説「婚約のあとで」で第十五回島清恋愛文学賞を受賞、2014年第六十二回菊池寛賞を受賞するなど執筆を中心にインタビュー、テレビ等幅広く活躍する阿川佐和子さんは、女手一つで龍太を育てた母・中村妙子役として、浩輔と龍太をつなぐ非常に重要な役どころで出演。阿川さんからはコメントも届いています。

〜数少ない私の演技経験の範囲で申し上げるのは僭越ながら、この映画と、そして松永監督率いるすべてのスタッフと関われたことは、私にとってかけがえのない宝物として心に刻み込まれました。
軽々には捉えにくい愛の世界を前にして、これほど素直になれ、これほど美しいと思えることは、なんと豊かで幸せなのでしょう。


©2023 高山真・小学館/「エゴイスト」製作委員会


浩輔が14歳の時に亡くなった母・斉藤しず子役を演じるのは、2001年、映画『火垂』で主演を務め、同年ブエノスアイレス映画祭で主演女優賞を受賞、2020年韓国のアカデミー賞ともいえる青龍映画賞で最優秀監督賞と脚本賞をW受賞した韓国映画『ユンヒヘ』にも出演の中村優子さん。


©2023 高山真・小学館/「エゴイスト」製作委員会


中学時代の浩輔役を演じた和田庵さんは、『ミックス。』に映画初出演、映画『茜色に焼かれる』で主人公の息子役を熱演し、第95回キネマ旬報ベスト・テン新人男優賞などを受賞した期待の若手俳優です。


©2023 高山真・小学館/「エゴイスト」製作委員会


そして浩輔の父・斉藤義夫役は、1976年劇団東京乾電池を結成し座長を務め、1998年『カンゾー先生』にて第22回日本アカデミー賞最優秀主演男優賞を受賞。以降、映画のみならず、舞台やテレビドラマにも多数出演し、数々の映画賞他、2019年には旭日小綬章を受章した柄本明さんが演じます。


©2023 高山真・小学館/「エゴイスト」製作委員会


さらに、2022/10/24(月)〜11/2(水)10日間の日程で開催される第35回東京国際映画祭 2022 コンペティション部門に、本作が選出されました!

35回目を迎える東京国際映画祭(TIFF)は、日本で唯一の国際映画製作者連盟(FIAPF)公認の国際映画祭であり、昨年に引き続き日比谷・有楽町・丸の内・銀座地区で開催されます。上映の日程や会場は追って発表いたしますので、東京国際映画祭公式サイト をご確認ください。

2023年2月公開にも拘わらず、第一報解禁から早くも話題を呼んでいる映画『エゴイスト』。ティザービジュアル、全キャスト解禁、さらに東京国際映画祭コンペティション部門の選出とますます目が離せない本作に、引き続きご注目ください。


★★原作「エゴイスト」文庫版、絶賛発売中★★

<原作者・高山真氏プロフィール>
東京外国語大学外国語学部フランス語学科卒業後、出版社で編集に携わる傍ら、エッセイストとして活躍。著書に『恋愛がらみ。不器用スパイラルからの脱出法、教えちゃうわ』(小学館)、『羽生結弦は助走をしない誰も書かなかったフィギュアの世界』(集英社)、『愛は毒か 毒が愛か』(講談社)など。2020年没。
https://dps.shogakukan.co.jp/egoist


*原作書影 ©高山真/小学館


映画『エゴイスト』2023年2月 全国公開!

あらすじ
14歳で母を失い、田舎町でありのままの自分を隠して鬱屈とした思春期を過ごした浩輔。今は東京の出版社でファッション誌の編集者として働き、自由な日々を送っている。そんな彼が出会ったのは、シングルマザーである母を支えながら暮らす、パーソナルトレーナーの龍太。惹かれ合った2人は、時に龍太の母も交えながら満ち足りた時間を重ねていく。亡き母への想いを抱えた浩輔にとって、母に寄り添う龍太をサポートし、愛し合う時間は幸せなものだった。しかし2人でドライブに出かける約束をしていたある日、何故か龍太は姿を現さなかった。


©2023 高山真・小学館/「エゴイスト」製作委員会

---------------
映画『エゴイスト
出演:鈴木亮平 宮沢氷魚
   中村優子 和田庵 ドリアン・ロロブリジーダ / 柄本明 / 阿川佐和子
原作:高山真「エゴイスト」(小学館刊)
監督・脚本:松永大司
脚本:狗飼恭子
音楽:世武裕子
企画・プロデューサー:明石直弓
プロデューサー:横山蘭平 紀嘉久
ラインプロデューサー:和氣俊之
撮影:池田直矢
照明:舘野秀樹
サウンドデザイン:石坂紘行
録音:弥栄裕樹 小牧将人
美術・装飾:佐藤希
編集:早野亮
LGBTQ+inclusive director:ミヤタ廉
スタイリスト:篠塚奈美
ヘアメイクデザイン:宮田靖士
ヘアメイク:山田みずき 久慈拓路
助監督:松下洋平
制作担当:阿部史嗣
制作プロダクション:ROBOT
製作幹事・配給:東京テアトル
製作:「エゴイスト」製作委員会(東京テアトル/日活/ライツキューブ/ROBOT)
R15+
©2023 高山真・小学館/「エゴイスト」製作委員会
公式Twitter @egoist_movie

『エゴイスト』関連ニュース

特報解禁
公開決定


★現在公開中のその他の日活ラインナップもご期待下さい★