若い港
わかいみなと

「美しい十代」に続く三田明の同名ヒット曲の映画化。男子高校音楽部と女子高校バトン部の交流を描く青春学園ドラマ

南海高校の花形はなんといっても音楽部のブラスバンドである。トランペット山口健、水戸明をはじめとするバンド部員は、来たるべき文化祭の発表会を前に猛練習を始めていた。校庭の片隅にある古びた練習所からは、バンドの音と若い歓声が夜遅くまで聞こえてくる。三年も終わりを迎えた健と明は、一方では商船大学受験という大きな難関が待ち受けていたが、大好きなバンドは捨てきれない。クラブ活動にも全力を注いで残り少ない高校生活を有終の美で飾ろうと一生懸命だった。そんな放課後のある日、男っ気で息切れしそうな南海高校バンド練習所へ近くのロザリオ女子学園バトン部の三人娘、谷道子、江藤アイ子、毛利圭子がやって来た。バンドがなくて練習に事欠いていた女子校が、ブラスバンドを持つ男子校に合同練習を持ちかけてきたのだ。いつもバンド行進で女子校の前を通るたびに、バトンを振っている美女達が気にかかって仕方なかった健たちは思いがけない“クレオパトラ”“ベベ””モンロー”様のご来訪に小躍りして喜んだ。

日本
製作:日活 配給:日活
1964
1964/5/13
94分/8巻/2558m/モノクロ/シネマスコープ・サイズ
日活
【東京都】府中市
【神奈川県】横浜市(横浜港)
【埼玉県】飯能市(市制十周年記念のアーチ、ミス・奥武蔵パレード、山車が走る大通り、利き酒大会会場、正丸峠)